初日は大型のみで援軍PTに入りまして戦功49ですた。
援軍位置が良くてさくさく落としてました。
2日目は全クラス参加ー。
総戦功77くらいだった気がする。
全部対人してNPC0なんでまあこんなもんでしょう。
2日終わって感じたこと。
やっぱ援軍の入る位置で9割決まるよ!兄貴って感じ。
まあガチで来るやつなんてほとんどいないからなー。
ほとんどが仕掛け逃げで10:10でもライン際までいって2〜3隻近づいたら撤退だしね。
旗艦が外周ぐるぐるがほとんどだから如何に早くその形にしないように援軍はいって止めるかが勝負。
うちの旗艦は突っ込んでますけどねw
まあ残り一日、上手くやればMVP狙えないこともないと思うんだけどねー。
小型中型がキーポイントなんだろなー。
大型は連勝制限掛かってるし、良くて15勝くらいが限度だろうから残りは小型中型で稼ぐしかなさそうだ。
今日は白兵ばっかしてた感じで全然砲撃で沈めた気がしない日でした、拿捕は増えたけどねw
援軍位置が良くてさくさく落としてました。
2日目は全クラス参加ー。
総戦功77くらいだった気がする。
全部対人してNPC0なんでまあこんなもんでしょう。
2日終わって感じたこと。
やっぱ援軍の入る位置で9割決まるよ!兄貴って感じ。
まあガチで来るやつなんてほとんどいないからなー。
ほとんどが仕掛け逃げで10:10でもライン際までいって2〜3隻近づいたら撤退だしね。
旗艦が外周ぐるぐるがほとんどだから如何に早くその形にしないように援軍はいって止めるかが勝負。
うちの旗艦は突っ込んでますけどねw
まあ残り一日、上手くやればMVP狙えないこともないと思うんだけどねー。
小型中型がキーポイントなんだろなー。
大型は連勝制限掛かってるし、良くて15勝くらいが限度だろうから残りは小型中型で稼ぐしかなさそうだ。
今日は白兵ばっかしてた感じで全然砲撃で沈めた気がしない日でした、拿捕は増えたけどねw
コメント
斥候の機雷と回避生かすのは突っ込むのが一番だと思うけどね。
ただ撃沈の可能性も増えるし旗艦PTは大忙しだろうけどねw